【ミュゼ】 両ワキ脱毛の体験談!人気脱毛プランを徹底レポート(2)はじめてのお手入れ

人気の脱毛サロン・ミュゼ プラチナムでワキ脱毛の契約をしたワタシ。いよいよ脱毛デビューです!

瀧沢みずき(たきざわみずき)
美容とグルメの情報収集には余念のない女性ライター。脱毛は「お金がかかりそう」ということでこれまで未経験だったところ、脱毛おすすめランキングのレポーターとして抜擢。ずっと気になっていたミュゼプラチナムの脱毛格安プランへトライすることに!
ミュゼプラチナムの『980円ワキ&Vライン通い放題永久脱毛+お好きな個所1パーツ無料』に契約し、ツルスベ肌を目指すことにしたワタシ。
今回はいよいよはじめての脱毛お手入れを体験します。
ミュゼの両ワキ脱毛 初回のお手入れ
ミュゼ・プラチナムの無料カウンセリングを受けて契約してから1週間後、同じ新宿西口店で「ワキのお手入れ」とお試し1回分の「腕の下のお手入れ」を予約しました。
そんなワタシの脱毛前のワキ、腕の下のムダ毛は・・・こんな感じです。
基本的には薄い方だと思うのですが、それでもウデもアップだとちらほらと目立ちます。
ちょっと恥ずかしいものの、ともかくここをスタートラインに、ミュゼの脱毛でツルスベを目指していきます。
ミュゼの両ワキ脱毛・ドキドキの初めてのお手入れ 当日
いよいよ脱毛の当日!ミュゼ・プラチナム新宿西口店にやってきました。
受付で会員カードを渡すと、カウンセリングでお会いしたスタッフの方が出て来ました。
ミュゼ:こんにちは~。初めてのお手入れですね~。本当にすぐ終わりますよ~。
わたし:お手入れして頂くのは〇〇さんですか?
ミュゼ:いえ、お手入れは別のスタッフです。でも、何かありましたらお声をお掛けくださいね。では、こちらをご確認ください
手渡されたのは脱毛お手入れ前の注意事項が書かれたファイル。
これは毎回お手入れ前に確認をお願いします、と手渡されるそうです。
- 体調不良
- 日焼け
- 薬の服用
- 妊娠
- 日焼け止めを塗っている
- 湿布を貼っている
- 当日にエステなどの他のお手入れをしていないか
など、チェックシートを自分で確認していきます。
このチェックリストの項目に当てはまる方は、皮膚にダメージを与えやすく、トラブルが起きる可能性があるとのこと。この条件に該当する場合は、当日脱毛が出来ないこともあるそうです。
ファイルを見ながら自分で確認し「大丈夫です」と言ってスタッフの方にお返ししました。
脱毛を受ける前に自宅での除毛が必要
前回、説明を受けていたのですが、当日のお手入れは自宅での除毛のお手入れをしてからでないと受けることが出来ません。
以前はこちらで除毛ケアもしていたそうですが、現在は時間短縮も兼ねて、自宅でのお手入れが絶対必要になっています。
お手入れの方法は毛抜きやワックスではなく、シェーバーなどを推奨されています。
いざ出発! お手入れ個室へ!
私が行った日は平日の14時半。20分前に着いたのですが、受付カウンターの近くには椅子が3脚あり誰も座っていませんでした。
注意事項の確認後、「前にお客様もいらっしゃらないので、どうぞ~」と、その日はすぐに案内されました。
予約が混んでいる夕方などの時間は予約通りの時間に始まるので、あまり早く来てしまうと、その時間まで待つことになるそうです。
ミュゼ・プラチナム新宿西口店の場合、受付のスペースがそれほど広くないので、予約時間の5分前くらいで丁度いいかもしれません。
隣から脱毛をしている気配が…
案内されたのは3畳くらいの個室。中央にベッドがあり、その上にバスタオルのようなお着替えが置いてありました。
お部屋は白を基調とした清潔感のある個室ですが、カーテンで仕切られているだけなので、お隣の気配は感じられます。
先に開始したお隣のお手入れの光がフラッシュする度、パチッという音がする~!
なんだかドキドキしてきます。
ミュゼ:貴重品をロッカーに入れて、お着替えをお願いしますね
ロッカーの使用方法を説明して、スタッフの女性は、一度退出しました。
ロッカーは使いやすいもので、各個室に設置されているとのこと。
施術中は動きづらいので、こうしたセキュリティへの気遣いはうれしく思いました。
お着替えは、子供がプールで着替える時に使うようなラップタオル風のガウンです。胸から下を巻いて着用します。
ワキとウデだけの場合は、下着を取る必要もないとのことなので、下着の上から着用しました。
お着替えに着替えて、ベッドに座っていると、一度退室したスタッフが戻ってきました。
ミュゼ:失礼します。ベッドに仰向けに寝て頂けますか?
はい
まずは、お手入れが可能かどうか、肌の状態を見せて頂きます。
スタッフはそう言って両方の腕の状態をチェックしていきます。
お手入れ前に自宅でお手入れ(毛を剃ったり、乾燥を防いだりのケア)をしていないと、せっかくお店に来ても脱毛ケアが出来ません。
少しどドキドキしながらチェックを受けていると…
大丈夫ですね~
無事脱毛を受けられそうで、ホッと一安心です。
ミュゼの両ワキ脱毛 施術の進み方
いよいよ実際の脱毛の施術に入っていきます。
ステップ1:脱毛の準備
横になると体にタオルをかけてくれます。
光がまぶしいので、目を守るためにタオルをかけますね。よろしいですか?
目の上に柔らかいガーゼのような布と、その上からゴーグルのようなメガネをかけます。
メガネをかけると、光は完全にシャットダウンされます。
メガネをかけた状態で脱毛のお手入れがスタートします。
まずは腕から、その後にワキと進めていきます。
ステップ2:脱毛のお手入れ
両腕下の脱毛施術~ジェルを塗ってから、照射開始
これからジェルを塗って、光を当てていきます。と説明され、腕にジェルを塗られます。これが結構冷たくて、ひんやりします。
では、始めます
・・・パチ!
いかがですか?大丈夫そうですか?
「はい、全然問題ないです~
光が当たる時に「パチッ」と音がして、少しピリッとするような感覚もありましたが、ほとんど気にならない感覚で、全く痛みを感じませんでした。
腕から下なので、結構時間がかかるかなと思ったのですが、4~5回の照射で左腕が終了。
光脱毛は一度にお手入れできる範囲が広いので、とにかく短時間で済むのです。
右腕も同様に4~5回の照射で終了。
いかがでしたか?大丈夫ですか?
スタッフさんに確認され、全く痛いと感じなかったことを伝えました。
ジェルをふき取った後、サロン専用のクリームを塗って腕のお手入れが終了。
ここまでの施術で10分かからないと思います。
ワキの脱毛施術もあっという間に完了
次に腕をお手入れしますね。腕を上に上げてください
そう言われてワキを開くように手を上に上げます。
ちょっと恥ずかしいような気がしましたが、手慣れた感じのスタッフの女性がきびきび動いているので、次々進みます。
ミュゼ:ワキの状態を確認しますね~
スタッフがワキの状態(乾燥などのコンディションと剃り残し)をチェックして、なかなか自分ではきれいに剃り切れない細い毛や一部の剃り残しを確認します。
ミュゼ:剃り残しの黒い色に反応するので、少しだけこちらでシェービングしますね。
これはあくまでも自宅での剃り残しに対してのケアです。
そして、腕と同じようにワキにジェルを塗ります。
わたし:……ヒェッ!
腕の時にはそれほど感じなかったのですが、ヒヤッとする感覚にびっくり。
ミュゼ:腕下より敏感なので、ちょっとヒヤッとしますよね。お手入れも腕よりお痛みが感じやすいかもしれません。お声がけしながらお手入れしますね
そうか~、確かにワキ下は普段ほとんど触らないし、色々敏感なのかも。
でははじめますね
・・・パチッ
たしかに、チクッとした痛みがさっきより強いかも。
しかも耳に近いからかパチッという音にちょっとドキドキします。
感覚としてはワキに触れるか触れないかくらいの軽い感じがします。
数センチごとに一回照射するイメージで、こちらも5~6回パチッと照射して終わり。
目元にタオルをかけていても、すき間から照射の瞬間の光が感じられます。
ワキは時々根元がしっかりした黒い部分に光を当てた時に、思わず「痛っ!」と言いそうになる感覚もありましたが、耐えられない程ではなく、あっという間に両ワキ終了。
ステップ3:脱毛後のアフターケア
最後にしっかり冷却します。
保冷剤をタオルで包んだものを両脇にはさんでワキ下を冷やします。しっかり冷やすのが、後から痛みが出ないポイントとのこと。
最後にミュゼ専用のローションで仕上げて終了です。
お手入れ当日の過ごし方
その後、お手入れをした当日の過ごし方について、注意・説明がありました。
- 入浴、サウナ、スポーツ、飲酒など、体温を上げたり、発汗を促進するような行為は控える
- お手入れ当日は制汗剤などの塗布は控える
- お手入れ一週間は温泉、岩盤浴、プールなどを控える
- お手入れ後に赤みやかゆみが出た場合は十分に冷やす
- 肌に異常を感じたら、お客様相談室へ連絡する
ワキと腕下は比較的皮膚も丈夫で、範囲も狭いので、それほど赤みが出たりすることは無いようですが、デリケートゾーンや全身脱毛で範囲が広い場合など、お手入れ後の肌の管理は大切です。
ステップ4:次回の予約についての説明
全てのお手入れと説明が終わると、次回の予約について簡単な説明があります。
ミュゼの予約は店頭ではなくネットで行うので、スマホにアプリをダウンロードして、予約状況などを自身で確認します。
1ヶ月くらいすると毛がポロッと抜け落ちたりするそうです。でも、まだ一か月ではそれほど変化が感じられないかもしれません。との事。
予約は一か月半後に、また自分で除毛して再来店です。
気になる腕下の脱毛もトライすることに決めました!
腕のお試しお手入れを体験して、あまりにあっという間で全く痛みもなかったし、どうせワキのお手入れで来るなら、一緒に腕下もお手入れしようかと思い、料金を聞いてみました。
色々なキャンペーンがあるそうですが、今月末までは、4回以上の契約だと半額になるプランがありますよ。との事。
4回以上が半額というのは、ミュゼでは一回のお手入れ基本料金が6000円。それが4回分以上から半額。
つまり6000円×4=24000円ではなく、半額の12000円になるのです!
何回くらいでツルスベ肌になるかは、個人差があるのでわからないけれど、スタッフのおすすめは8回くらいでした。
私はとりあえず6回分を契約することに。
6回のお手入れ後の様子は追って報告します!
脱毛のお手入れは思ったよりずっとお手軽でした!
帰宅してワキを見てみました。
赤くもなく、かゆみもなく、まったく気になることはありませんでした。
腕はお手入れしたことを忘れてしまうほど、光を浴びた時の事も思い出せない程あっさりしたものでした。
お手入れ後の当日の見た目は、朝、見た様子と何も変わらない感じです。
ワキと腕下だけのお手入れですと、上半身だけお着替えすれば済みますし、何よりもお手入れ時間が短いので、通勤帰りの待ち合わせ前でも、もしかしたらお昼休みでも大丈夫かも。
根気よく続けて、ツルスベ肌を目指したいと思います。
次は1.5ヶ月後。次回も頑張るぞ~♪
まとめ
- 脱毛前、自宅での除毛はしっかりと!
- ミュゼの脱毛施術は痛み少なめ、終わるのもあっという間!
- 脱毛の効果は早くて1ヶ月から。焦らず通ってツルスベを目指そう!