新宿のおすすめ脱毛サロン・医療脱毛クリニック

新宿の脱毛サロン

新宿の脱毛サロン・医療脱毛クリニック

新宿は、渋谷・池袋と並ぶ、三大副都心と呼ばれるエリアで、日本を代表する繁華街でありオフィス街です。そして、新宿の中心となる新宿駅は、鉄道各線が乗り入れ、昼夜を問わず多くの人が利用し行き交う、巨大ターミナル駅となっています。また、新宿へ高速バスによって訪れる観光客も多く、南口側には高速バスのターミナル「バスタ新宿」も開業しています。

新宿には一丁目から七丁目までの町名がありますが、新宿駅を起点に東西南北でさまざまな顔を持っています。駅の東側には、「伊勢丹」などの老舗デパートやファッションビル、飲食店などが密集する一方、東南端には新宿御苑があり、四季折々の木々の姿を楽しむことができます。

西口や南口側には、都庁をはじめとする高層ビル群が立ち並び、圧倒的な景観を形成していますが、やや北寄りにある「思い出横丁」など、昭和の香りを感じることができる場所も残っています。さらに北側には、飲食店やホテルなどが軒を連ねて形成する、巨大な歓楽街・歌舞伎町が広がっています。

常に進化を続ける新宿ですが、脱毛サロンや医療脱毛クリニックも多く点在しています。今回はこの記事で、新宿の脱毛サロン・医療脱毛クリニック事情についてご紹介します。

新宿で人気!おすすめ脱毛クリニックBEST3

新宿周辺にある脱毛サロン

新宿周辺の脱毛サロン一覧

サロン名 店舗名
キレイモ 新宿本店
新宿南口店
新宿西口店
ミュゼプラチナム 新宿東口アネックス店
新宿西口店
新宿南口店
新宿三丁目店
銀座カラー 新宿東口店
新宿南口店
新宿西口店
シースリー 新宿東口店
脱毛ラボ 新宿店
エステティックTBC 新宿南口店
新宿東口店
エピレ 新宿本店(南口)
ディオーネ Dione 新宿本店 Premium
Dione 北新宿店
Dione 新宿店
ラ・ヴォーグ 新宿西口店
ル・ソニア 新宿店

キレイモ

店舗情報
キレイモ 新宿本店
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-19-8 新東京ビルディング5F
アクセス方法:JR「新宿駅」南口から徒歩約5分、ルミネ口から徒歩約3分
0120-444-680
キレイモ 新宿南口店
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-35-3 新宿君嶋ビル7F
アクセス方法:JR「新宿駅」東南口から徒歩約3分
0120-444-680
キレイモ 新宿西口店
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目4番2号141ビル 5F
アクセス方法:JR「新宿駅」西口から徒歩約3分
0120-444-680

新宿のキレイモについて

キレイモは月額制の全身脱毛プランがあり、1回で通常の2回分の範囲を施術できることで、全体の施術時間が短縮できると人気のサロンです。都内では15店舗以上が運営されており、新宿には3店舗が置かれています。

新宿の駅を中心に、南口、東南口、西口からそれぞれ徒歩3分ほどの好立地で、新宿西口店は東京メトロからも直結、西武新宿線からもアクセスしやすい立地となっています。営業時間は11:00~21:00なので、学校や習い事の帰り、仕事の後にも通いやすいのが魅力的です。定休日も年末年始を除いて特にないのも安心です。

新宿本店や新宿南口店の近くには「京王百貨店」や「ルミネ」、「フラッグス」、「高島屋」などがあり、新宿西口店は「小田急百貨店」や「小田急ハルク」に近く、ショッピングや食事を楽しめる施設が充実しています。

キレイモは自由に店舗を移動してOK

キレイモの脱毛は、基本的にカウンセリングが終われば、全国どの店舗でも施術が受けられます。いつも通っている店舗が混んでいれば、他の店舗や東京以外の店舗で予約してもOKなのは魅力的です。もし急に遠方へ引っ越し、転勤となっても、引っ越し先から通える店舗が見つかれば、キレイモで脱毛を継続できそうです。

ただし、契約内容によっては、初回施術は契約店舗でしか施術を受けられないケースや、当日のキャンセルや変更は1回分消化扱いになることがあるようなので、注意が必要です。予約は24時間インターネットからできるので、忙しい人も手軽に空き状況をチェックできます。

ミュゼプラチナム

店舗情報
ミュゼプラチナム 新宿東口アネックス店
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目19 MLJ新宿ビル5F
アクセス方法:JR各線「新宿駅」東口から徒歩約3分
0120-965-489
ミュゼプラチナム 新宿西口店
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目4-10 満来ビル2F
アクセス方法:JR各線「新宿駅」西口から徒歩約5分
0120-965-489
ミュゼプラチナム 新宿南口店
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目1-7 MSビル9F
アクセス方法:JR各線「新宿駅」南口から徒歩約3分
0120-965-489
ミュゼプラチナム 新宿三丁目店
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目5-3 高山ランド会館7F
アクセス方法:地下鉄各線「新宿三丁目駅」B2出口から徒歩約3分
0120-965-489

新宿のミュゼプラチナムについて

ミュゼプラチナムは、全国各地に180店舗以上を展開する大手脱毛サロンの一つです。月替わりで格安キャンペーンが行われることも多く、脱毛初心者で部分脱毛を希望する場合はかなりおトクに脱毛できる可能性が高いです。

都内では新宿を含めて30店舗以上が運営されており、新宿にあるミュゼは、駅の東口、西口、南口、さらに新宿三丁目駅からどれも徒歩5分圏内にある立地が魅力的です。新宿三丁目店の場合は、バスを使って近隣地域から訪れる場合にも便利です。

営業時間は、新宿南口店は10:00~20:00ですが、他の3店舗については11:00~21:00なので、仕事帰りにも通えそうです。また、定休日については特に決まっていません。

それぞれの店舗の近くにはショッピングを楽しめるスポットも多いです。新宿東口アネックス店の近くには「アルタ」や「紀伊国屋書店」があり、新宿西口店は「ユニクロ」や「西武新宿ぺぺ」から徒歩圏内です。さらに、新宿南口店は「高島屋」が近く、新宿三丁目店は「伊勢丹」や「マルイ」がそばあり、どの店舗でも買い物ついでに通えそうです。

ミュゼは店舗移動が自由にOK

ミュゼプラチナムでは、店舗間移動を自由に行うことができるので、全国のどの店舗でも施術が受けられます。だから契約した店舗が予約でいっぱいでも、都内の他の店舗で空きが見つけられれば施術が受けられますし、急な引越しや転勤で東京を離れることになっても、引越し先に通える店舗があれば、脱毛を継続できるので安心です。

銀座カラー

店舗情報
銀座カラー 新宿東口店
〒160-0022 東京都新宿区新宿 3-17-2
ヒューリック新宿三丁目ビル(旧 SHINJUKU GATES)4F
アクセス方法:地下鉄丸ノ内線・副都心線・都営新宿線「新宿三丁目駅」B5・B6出口から徒歩約30秒。/JR「新宿駅」東口から新宿通りを四谷方面へ徒歩約5分
0120-360-286
銀座カラー 新宿南口店
〒151-0053 東京都渋谷区代々木 2-8-3 新宿GSビル8F
アクセス方法:地下鉄新宿線・大江戸線「新宿駅」2番出口から徒歩約1分/JR「新宿駅」南口から甲州街道を都庁方面へ徒歩約2分
0120-360-286
銀座カラー 新宿西口店
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-4-11 宝ビル7F
アクセス方法:JR「新宿駅」西口から徒歩約5分/地下鉄大江戸線「新宿西口駅」D4出口から徒歩約2分
0120-360-286

新宿の銀座カラーについて

銀座カラーは、1回の施術で、全身1回分の脱毛が完了できる、月額制の全身脱毛プランがあるサロンです。プランによっては、年間最大8回まで脱毛ができるので、早く完了したい人にも人気があります。都内では新宿にある3店舗の他、15店舗が運営されています。

新宿にある銀座カラーは、どの店舗もかなり駅チカの好立地です。さらに、ベッド数が多いのも銀座カラーの特徴の一つで、新宿東口店は14台、新宿南口店と新宿西口店は15台のベッドが用意されています。

営業時間は、新宿東口店が平日12:00~22:30、新宿南口店と新宿西口店は12:00~21:00で、土日祝日は3店舗ともに、10:00~19:00となっています。特に新宿東口店は、かなり夜遅くまで開いているので、残業がちな人も仕事帰りに脱毛に通えそうです。定休日は特に設けられていないようです。

また、新宿東口店は「無印良品」や「紀伊国屋書店」の並びにサロンの入ったビルがあり、「伊勢丹」「マルイ」にも近く、新宿南口店の周りには「ルミネ」があるので、脱毛ついでにショッピングを楽しむのにも便利です。さらに、新宿のオフィス街に勤める人には、新宿西口店は通いやすい立地と評判のようです。

銀座カラーは手続きすれば店舗移動可能

銀座カラーでは、契約して1度目の施術は、契約した店舗でしか受け付けられていませんが、2回目以降の施術からは、手続きすれば移動ができるようです。手続きは無料です。また、予約は24時間オンラインでできるので、思い立った時に予約が取りたいという人も手軽にチェックできて便利です。

シースリー

店舗情報
シースリー 新宿東口店
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-11-9 花菱ビル10F
アクセス方法:地下鉄「新宿三丁目駅」から徒歩約2分/JR「新宿駅」東口から徒歩約6分
03-5362-7747

新宿のシースリーについて

シースリーは全身脱毛専門店で、月額制プランがあったり、「脱毛品質保証」がつくことで人気のサロンです。「脱毛品質保証」というのは、回数や期間無制限で何度でも無償メンテナンスが受けられるということで、数年後に復活したムダ毛も対応してもらえるなどのメリットがあります。都内では、新宿東口店以外に10店舗以上が運営されています。

新宿東口店は、新宿三丁目の駅からほど近い場所にあり、「新宿マルイ」や「新宿伊勢丹」にもすぐの好立地です。サロンが入っているビルの周りには、多くの飲食店やカフェがあるので、脱毛の前後に食事をとることもできそうです。また、映画を楽しみたいときは、「シネマート新宿」もあります。営業時間は12:00~21:00、定休日は毎週水曜日と第2火曜日です。

シースリーは全国どの店舗でも施術OK

シースリーは、顧客の情報を共有化しているので、全国どこの店舗でも施術が受けられるようになっています。予約も、「どこでも予約」というシステムを利用すれば、24時間オンラインで空き状況をチェックし、予約できます。さらに、チェックした時に希望日が埋まっていても、希望日の直近3日間にキャンセルなどで空きが出たら知らせてくれる、「かよエール」というシステムも利用できます。

脱毛ラボ

店舗情報
脱毛ラボ 新宿店
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-19-5 新宿幸容ビル8F
アクセス方法:JR・地下鉄・京王線・小田急線「新宿駅」から徒歩5分圏内
0120-2626-17(新規)/0120-262-290(店舗)

新宿の脱毛ラボについて

脱毛ラボは最短2週間に1回の施術が受けられ、月額制「全身48か所脱毛」のプランが、1か月1,990円(税抜)というリーズナブルな料金で人気のサロンです。他にも回数制や都度払いプランもあり、自分に合ったプランを見つけやすいのも魅力の一つです。都内では新宿店を含め、10店舗以上が運営されています。

新宿店は、新宿駅の西口側にあり、少し歩けば都庁などの超高層ビル群が林立しています。JRであれば南改札、小田急線を利用する場合はJR改札口に出る道を使うのがおすすめです。地下鉄の場合は南口に出る道を利用するとスムーズです。改札を出て右手に進むと、信号を「ファーストキッチン」の方へ渡り、「ヤマダ電機」を越え、100mほど進んだ先にサロンの入るビルがあります。1Fの「ソフトバンク」が目印です。

営業時間は、平日11:30~20:30、土日祝日10:00~21:45です。土日祝日は営業時間が短いサロンが多いですが、新宿店は逆に休日の方が長いので、仕事が不定休の人も仕事帰りに通いやすいかもしれません。定休日は1月1日~3日を除いて年中無休となっています。

脱毛ラボは事情があれば店舗移動も可能

脱毛ラボでは、引越しや転勤といった通えない事情があれば、店舗間の移動が認められているようです。ただし、移動には手数料が必要になる可能性があるので、手続き前に確認しましょう。

エステティックTBC

店舗情報
エステティックTBC 新宿南口店
〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-7-8 東京南新宿ビル7F
アクセス方法:JR・小田急・京王線・地下鉄「新宿駅」から徒歩約6分
03-5365-3241
エステティックTBC 新宿東口店
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-27-4 新宿御幸ビル4F
アクセス方法:JR「新宿駅」中央東口から徒歩約2分/西武新宿線「新宿駅」南口から徒歩約10分
03-5919-2922

新宿のエステティックTBCについて

エステティックTBCは全国に200店舗近くを運営する老舗トータルサロンで、都内では新宿にある2店舗を含め、20店舗が運営されています。TBCの特徴の一つに、美容電気脱毛が受けられるというポイントがあります。初回利用なら、トライアルプランが用意されており、美容電気脱毛がおトクに試せることもあるので、気になっている人や、脱毛効果を高めたいという人はチェックしてみてください。

新宿南口店へは、JRの駅からはサザンテラス口から出てミロードデッキ下を通り、西新宿一丁目の交差点を目指してください。小田急線や京王新線の新宿駅からは、一旦新宿駅南口に出るのがおすすめです。

さらに、京王線や地下鉄の新宿駅から向かう場合は、新宿駅西口を出て、京王百貨店の方へ進み、甲州街道を渡り直進します。新宿南口店の目印は、1Fが「トヨタレンタリース」が入っているビルです。同じビル内には系列のエピレも入っています。

新宿東口店は、JRであれば中央東口、西武新宿線の新宿駅を利用する場合は西武新宿駅南口を出て大ガード手前の横断歩道を渡り、靖国通りを直進します。「ドン・キホーテ」があるので、その手前のスクランブル交差点を渡り、「ビッグカメラ」の方へ渡ります。新宿駅を右に見ながら左手に進むと、「ルミネエスト」の正面にガラス張りのビルがあるので、サロンはその4Fです。1Fの「adidas」が目印です。

営業時間はどちらも、平日11:00~20:00、土日祝日10:00~19:00です。定休日はサロンに確認するのが確実です。周囲は飲食店やショッピングスポットも多く、脱毛ついでにさまざまな楽しみ方ができそうです。

TBCの店舗間移動には手続きが必要

TBCの店舗間移動は、引越しや転勤などの事情があれば可能です。ただし、契約はサロンごとに行うので、移動する際は改めて新しい店舗で手続きが必要です。また、TBCで契約した場合は、系列のエピレで施術を受けることはできないので注意しましょう。

エピレ

店舗情報
エピレ 新宿本店(南口)
〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-7-8 東京南新宿ビル6F
アクセス方法:JR・小田急「新宿駅」南口から徒歩約6分/京王「新宿駅」ルミネ口改札から徒歩約6分/地下鉄大江戸線・京王新線「新宿駅」から徒歩約2分
0120-2684-80

新宿のエピレについて

エピレはTBCがプロデュースして生まれた脱毛サロンで、TBCの技術を活かし、よりリーズナブルな料金で脱毛ができると人気のサロンです。都内には新宿本店を含め、今のところ9店舗が運営されています。

新宿本店は地下鉄大江戸線や京王新線新宿駅の南口からほど近い場所にあり、TBC新宿南口店と同じビル内にあります。1Fの「トヨタレンタリース」や、通りを挟んで向かい側にある「マクドナルド」が目印になりそうです。営業時間は、平日11:00~20:00、土日祝日10:00~19:00です。定休日については、都度サロンに確認されることをおすすめします。

少し歩けば「伊勢丹」や「ルミネ」、「京王百貨店」などショッピングスポットも多く、買い物をしたい場合も便利な立地です。

エピレ同士は店舗間移動OK

エピレでは自分の都合に応じて、好きな店舗で予約ができるようになっています。店舗移動OKなので、急な引っ越しや転勤で東京を離れることになっても、引っ越し先で通える店舗が見つかれば、脱毛を続けられそうです。予約もインターネットから手軽にできます。

ただし、エピレで契約した場合は、系列とはいってもTBCでは施術が受けられません。どちらで施術するかはよく検討して決めるのがベストです。

ディオーネ

店舗情報
Dione 新宿本店 Premium
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-32-5 日原ビル5F
アクセス方法:地下鉄・東京メトロ「新宿三丁目駅」E9番出口から徒歩約1分/各線「新宿駅」東南口から徒歩約5分
営業時間:平日11:00~21:00、日祝日11:00~19:00
定休日:毎月第1火曜日、第1・第3日曜日
03-3351-1107
Dione 北新宿店
〒169-0074 東京都新宿区北新宿3-1-3 クラウンビル1F
アクセス方法:JR「大久保駅」北口から徒歩約1分/JR「新大久保駅」から徒歩約5分
営業時間:13:00~20:30(最終受付)
定休日:なし
03-5389-0410
Dione 新宿店
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-19-10 三丸ビル5F
アクセス方法:JR「新宿駅」南口から徒歩約4分
営業時間:11:00~20:00
定休日:木曜日
03-5990-5567

新宿のディオーネについて

ディオーネは肌に優しい脱毛方法によって、ニキビやアトピーなどの敏感肌で悩んでいた人も脱毛できる可能性が高い、と人気のサロンです。全国各地に店舗があり、都内では新宿の3店舗以外に20店舗以上が運営されています。

同じ新宿でも、新宿本店 Premiumや、新宿店は周辺に大型の商業施設も多く、友達との待ち合わせにも便利ですし、通っている鉄道路線が多いので、東京近郊からも通いやすい立地といえます。一方で、北新宿店は駅チカなので、帰宅前に立ち寄ってお手入れするのにも都合がよさそうです。エリアが分かれていることで、自分の通いやすい方のサロンを選べそうです。

ディオーネは「Premium」同士以外の店舗移動は要相談

ディオーネには、新宿本店のような「Premium(直営店)」と、そうでない店舗(フランチャイズ店)とに分かれています。「Premium店(直営店)」同士は情報が共有されているので店舗移動が認められていますが、その他のフランチャイズ店は、それぞれが独立した店舗なので、基本的には店舗移動ができないようです。

ですが、引越しや転勤などの事情がある場合は、今通っているサロンと、新しく通いたいサロンとの両方に相談することで、移動できることもあるそうです。だからもしサロンに通えない事情が起こった場合は、一度相談されることをおすすめします。

ラ・ヴォーグ

店舗情報
ラ・ヴォーグ 新宿西口店
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-12-10 八洋ビル3F
アクセス方法:JR「新宿駅」西口から徒歩約5分
03-5989-0837

新宿のラ・ヴォーグについて

ラ・ヴォーグはリーズナブルな月額料金で全身脱毛が始められ、施術ペースが早いので脱毛完了もスピーディになりやすいことから人気のサロンです。東京では新宿西口店も含め、今のところ8店舗が運営されています。

新宿西口店は、新宿駅西口を出て「京王百貨店」のある大通りを「ヨドバシカメラ」方面に歩き、バスロータリーの横を通って都庁方面に向かいます。「ヨドバシカメラ西口本店」ワキを抜け、「スターバックスコーヒー」や「文房具屋世界堂」を通り過ぎた次の角に、「新宿郵便局」やドラッグストア、寿司屋などがあるT字路が出てくるので、左折し、その先「蕎麦渡邊」が入るビルの3Fがサロンです。

駅から徒歩5分ほどの距離ですし、営業時間は11:00~21:00と比較的遅くまで営業しているので、仕事帰りや近郊に住む人も訪れやすい立地です。不定休ですが、年末年始12/30~1/3は休業日となっています。

ル・ソニア

店舗情報
ル・ソニア 新宿店
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-12-9田畑ビル3F
アクセス方法:JR「新宿駅」西口から徒歩約3分
03-3345-9202

新宿のル・ソニアについて

ル・ソニアは首都圏を中心に、中国・九州地方などに出店しているトータルサロンです。都内には新宿店も含め、現在のところ7店舗が運営されています。新宿店は新宿駅西口から徒歩3分ほどの立地にあり、ビルの前の通りには「ABCマート」や「きづなすし」があります。「新宿郵便局」からもすぐの場所で、1Fには飲食店が入っています。

営業時間は平日10:00~21:00、土日祝日11:00~19:00なので、平日は仕事帰りに立ち寄ることもできそうです。駅に向かえば「京王百貨店」や「ルミネ」があるので、脱毛の後買い物をするのにも便利です。

新宿周辺にある医療脱毛クリニック

新宿周辺の医療脱毛クリニック一覧

クリニック名 店舗名
新宿の美容整形・美容皮膚科なら新宿ビューティークリニック 新宿院
アリシアクリニック 新宿西口院
新宿東口院
リゼクリニック 新宿院
湘南美容外科クリニック 新宿本院
新宿南口院(2017年6月オープン予定)
フェミークリニック 新宿院
マリアクリニック 新宿院
共立美容外科 新宿本院
新宿クレアクリニック 新宿本院
城本クリニック 新宿院
中央クリニック 新宿院

アリシアクリニック

店舗情報
アリシアクリニック 新宿西口院
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-10-7 加賀谷ビル6F
アクセス方法:JR「新宿駅」西口から徒歩約4分/都営大江戸線「新宿西口駅」D5出口から徒歩約2分/西武新宿線「西武新宿駅」から徒歩約4分
0120-93-7900
アリシアクリニック 新宿東口院
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目13-5 クリハシビル7F
アクセス方法:東京メトロ「新宿三丁目駅」E3出口から徒歩約1分
0120-199-077

新宿のアリシアクリニックについて

アリシアクリニックは月額制で医療レーザー脱毛を申し込めるクリニックの一つです。自分で脱毛部位を選んだり、ある程度まとまった範囲の脱毛が申し込めたりと、豊富なプランが用意されており、脱毛し放題のコースがあるのも魅力的です。現在のところ首都圏に12院が開院されており、都内では新宿の2院の他、池袋や銀座、渋谷などに6院が運営されています。

新宿では西口側と東口側とにクリニックが置かれ、どちらも最短徒歩1~2分と好立地です。診療時間は11:00~20:00と同じですが、休診日は新宿西口店は木曜日、新宿東口店は火曜日となっています。また、どちらの店舗も女性脱毛専門のクリニックです。

新宿西口院は、付近のオフィスに勤めている方に通いやすい立地で、「小田急百貨店」などに近く、新宿東口院は目の前に「伊勢丹」や「マルイ」があり、買い物に便利な立地です。飲食店も多いので、脱毛ついでに1日楽しめる立地です。

リゼクリニック

店舗情報
リゼクリニック 新宿院
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-10-19 西新宿ビル4F
アクセス方法:JR「新宿駅」西口から徒歩約3分、東口から徒歩約3分/大江戸線「新宿西口駅」D5出口から徒歩0分/西武新宿線「西武新宿駅」南口から徒歩約2分
診療時間:月・水~日/午前10:00~14:00、午後15:00~20:00 火曜日/午前11:00~15:00、午後16:00~21:00
0120-515-473

新宿のリゼクリニックについて

リゼクリニックは2010年の新宿院開院を皮切りに、全国の主要都市を中心として、提携院と合わせて17院を持つ美容皮膚科です。都内では渋谷院も開院されています。新宿本院は完全女性専門のクリニックとなっており、手厚い無料保証が魅力の一つで、レーザー脱毛で起こりやすい硬毛化や増毛化にも対応してもらえます。月額制の支払方法もOKで、月々の負担を抑えたい方にも安心です。

新宿院は、青梅街道を越え、少し北へ進んだところにあります。JR新宿駅からは西口を出て、「小田急ハルク」と「ユニクロ」の間の道を進み、新宿大ガードの交差点を越え、まっすぐ進んだ先、左手に「ローソン」が入ったビルの4Fです。右手には大江戸線の出口があり、そこからは徒歩1分もかからない好立地です。

仕事帰りにも立ち寄りやすい距離ですし、朝のうちに脱毛をすませて、1日新宿付近でショッピングを楽しむのにも便利です。

リゼクリニックは一部の直営店同士なら移動可能

リゼクリニックには直営院と、提携院とがあり、提携院同士の移動はできないようですが、直営店同士であれば可能です。例えば新宿院から渋谷院への移動はOKです。ただし、横浜院と新潟院への移動、横浜院と新潟院から他院への移動はできないので注意しましょう。

湘南美容外科クリニック

店舗情報
湘南美容外科クリニック 新宿本院
〒163-1312 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー12F
アクセス方法:JR「新宿駅」西口から徒歩約10分/東京メトロ丸の内線「西新宿駅」から直結/都営地下鉄大江戸線「都庁前駅」から徒歩約5分
0120-5489-40(10:00~23:00 ※土日祝日も対応)
湘南美容外科クリニック 新宿南口院(※2017年6月16日オープン予定)
〒160-0022 東京都新宿区新宿4丁目2-23 新四curumuビル6F
アクセス方法:地下鉄「新宿三丁目駅」から徒歩約1分/JR「新宿駅」新南口から徒歩約4分
診療時間:12:00~21:00
0120-955-577(10:00~23:00 ※土日祝日も対応)

新宿の湘南美容外科クリニックについて

湘南美容外科クリニックは、全国各地にクリニックを持つ、国内最大級の美容外科クリニックです。脱毛では1人1回、ワキ脱毛が5回1,000円という、脱毛サロン並みの料金で脱毛できるのが魅力の一つです。時期によっては限定のおトクなプランも用意されることがあるようなので、チェックしてみてください。

都内では、新宿以外に10院近くのクリニックがあり、他にも美容歯科やレーザー治療を扱うクリニック、がん治療やAGA治療を専門とするクリニックなどがあり、全体では20院以上が開院されています。新宿には、新宿本院のほか、新宿南口院が2017年6月に新たにオープン予定となっています。

新宿本院は、新宿の高層ビル群の一つ、新宿アイランドタワーの中にあり、西新宿駅からは直結という好立地です。診療時間は年中無休で10:00~19:00となっています。オフィス街の中にあり、周囲に勤める人は通いやすい立地といえそうです。

フェミークリニック

店舗情報
フェミークリニック 新宿院(新宿フェミークリニック)
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-22-15 グラフィオ西新宿 5F
アクセス方法:JR・京王線・京王新線・小田急線・地下鉄各線「新宿駅」西口、または南口から徒歩約4分 /地下鉄大江戸線「都庁前駅」から徒歩約4分
0120-3888-65(受付時間:月~土10:30~20:00、日祝日10:30~19:00)

新宿のフェミークリニックについて

フェミークリニックは東京に4院、大阪に2院を運営する美容皮膚科です。肌に優しい医療レーザー脱毛が受けられるのが特徴で、肌質に合わせて5種類もの脱毛マシンから自分に合った脱毛機器で施術が受けられるのが魅力です。また、時期によっては限定料金のプランが利用できるケースもあるようです。

新宿院は、新宿駅西口からは、出口を出て京王百貨店沿いに左方向へ進み、都庁を目印に歩きます。南口からは、右に出て「ファーストキッチン」の大きな時計が見える交差点を直進、「ヤマダ電機」の方へと歩き、スポーツの「KAMOショップ」を右折し、その先の交差点を左方向へ渡ります。「メガネスーパー」が見えたら、クリニックの入るビルは隣にあります。

診療時間は、月~土11:00~20:00、日祝日11:00~19:00なので、周囲に勤める人は仕事帰りに脱毛ができるかもしれません。駅から徒歩5分圏内なので、脱毛のあと駅前に戻り、ショッピングを楽しむにも好立地です。

マリアクリニック

店舗情報
マリアクリニック 新宿院(新宿マリアクリニック)
〒160-0022 東京都新宿区新宿2-12-4 アコード新宿8F
アクセス方法:JR「新宿駅」東口から徒歩約8分/地下鉄丸ノ内線・副都心線、都営新宿線「新宿三丁目駅」から徒歩約1分
0120-51-1929

新宿のマリアクリニックについて

マリアクリニックは横浜の本院をはじめとして、新宿院の他、町田や大宮、沖縄に開院されているクリニックです。月額制の料金プランや、お試しプランも充実しており、肌トラブルが起こった際の治療費も無料なので、安心して施術が受けられます。

新宿院は、新宿三丁目駅からすぐの距離で、近くには「マルイ」や「伊勢丹」があり、買い物に出るのにも便利です。クリニックの入るビルの周囲には飲食店も多く、脱毛前後に食事をとるのにも困らなさそうです。

共立美容外科

店舗情報
共立美容外科 新宿本院
〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-9-2久保ビル7F
アクセス方法:JR・京王線・小田急線「新宿駅」南口から徒歩約1分/地下鉄大江戸線・新宿線「新宿駅」4番出口から直結/東京メトロ丸の内線「新宿駅」から徒歩約8分
0120-500-340

新宿の共立美容外科について

共立美容外科は新宿本院をはじめとして、全国に21院を展開する大手クリニックの一つです。新宿本院は、千葉院や大阪院とともに、美容歯科も併設されています。脱毛では、1回ごとの単発料金と、年間フリーパスコースとが用意されており、キャンペーンによっては、通常より安い料金で申し込める場合もあります。

新宿本院は、新宿駅のすぐそばにあり、鉄道各線からアクセス良好なので、周辺に勤める人だけでなく、東京近郊からも通いやすくなるのが魅力的です。診療時間は、年中無休で10:00~19:00となっています。

新宿クレアクリニック

店舗情報
新宿クレアクリニック 新宿本院
〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-13-5 KT新宿ビル7F
アクセス方法:JR各線・小田急線・京王線「新宿駅」から徒歩約4分/都営地下鉄「新宿駅」6番出口すぐ
0120-706-909(新規)

新宿の新宿クレアクリニックについて

新宿クレアクリニックは、新宿本院の他、渋谷にもクリニックを持つ美容皮膚科です。スタッフ全員が美容業界の仕事経験者ということで、女性の立場に立ったクリニックづくりが行われており、エステサロンのような落ち着いた空間が用意されています。

また、全身脱毛を申し込んだ場合、電動シェーバーが一人一人に用意されるのは新宿クレアクリニックならではの特徴です。脱毛プランも回数ごと、部位ごとに豊富に用意されているので、自分に合ったプランを見つけやすくなっています。

新宿本院は、西新宿二丁目の交差点近くにあり、鉄道各線の新宿駅から好アクセスな場所にあります。特に地下鉄新宿駅からは出口を出てすぐという好立地です。診療時間は年中無休で、11:00~20:00ですが、月曜だけ12:00~21:00となっています。脱毛の後に買い物を楽しむにも便利なエリアですし、周辺に勤める人は、仕事から帰る途中に立ち寄ることもできそうです。

城本クリニック

店舗情報
城本クリニック 新宿院
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-4-2 141ビル6F
アクセス方法:JR・小田急・京王線「新宿駅」西口から徒歩約2分
03-5909-5380/0120-107-929

新宿の城本クリニックについて

城本クリニックは老舗クリニックの一つで、全国に27院が展開されています。東京では、新宿院の他、池袋院と立川院が運営されています。医療レーザー脱毛では、顔以外は3回、5回、7回のコースから部位ごとに選択でき、顔については各部位ごとに3回、6回、13回のいずれかを選択できるようになっています。

新宿院は新宿駅前にある「ビッグカメラ」の目の前のビル内にあり、「小田急百貨店」や「ルミネ」などにもすぐの場所です。診療時間は、10:00~19:00、土日祝日も診療されています。

中央クリニック

店舗情報
中央クリニック 新宿院
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目19-5新宿幸容ビル6F
アクセス方法:京王新線・地下鉄新宿線「新線新宿駅」より徒歩1分
0120-669-970

新宿の中央クリニックについて

中央クリニックは、全国に21院を展開するクリニックで、東京では新宿院と秋葉原院とが開院されています。自宅が遠い人には、交通費の負担サービスも行われており、脱毛では、全身脱毛やセットプラン、部位ごとと、豊富なプラン設定がされており、部位によってはフリーパスのコースも選択できるようになっています。

新宿院は新線新宿駅から徒歩1分ほどの好立地で、JR新宿駅からは、南口を出て甲州街道を右に下り、西新宿一丁目の交差点へ進みます。交差点を直進し「ヤマダ電機」の横を通り過ぎて30mほど進むと、1Fに「ソフトバンク」の入ったビルがあり、その6Fがクリニックです。診療時間は、10:00~18:00で、土・日・祝日も診療されています。

新宿の脱毛事情

新宿について

新宿は渋谷や池袋と並んで、三大副都心の一つに数えられ、巨大ターミナルである新宿駅を中心に、オフィス街・歓楽街を含む、日本屈指の巨大?華街の一つです。本格的な発展は、関東大震災後からで、鉄道各線が新宿に乗り入れるようになったことが契機になったといわれています。

一般的に「新宿」で思い浮かべるイメージは、新宿駅を起点に、西は都庁、西新宿、東は新宿三丁目駅周辺、北は歌舞伎町といったエリアが多いかもしれません。

ですが、区全体を見てみると、東は神楽坂や飯田橋まで、南は四ツ谷から明治神宮野球場、北は大久保や高田馬場、さらには西落合までと、広範囲にわたります。さらに、渋谷区代々木や千駄ヶ谷、初台付近や、中野坂上エリアは、区は違えど、雰囲気は新宿の繁華街が続いているような面が感じられます。

駅を中心に東西南北で違う表情を持つ新宿

新宿は一丁目から七丁目まであり、駅を中心にして東西南北のエリアごとに雰囲気が異なります。東側には「伊勢丹」や「マルイ」など、デパートやファッションビル、大型の専門店など商業施設が林立し、老若男女問わず多くの人で一日中にぎわっています。駅の東口近くにある「アルタ」や中央東口の交番は待ち合わせにもよく使われます。

「新宿ピカデリー」などのシネコンや映画館も多く、東南端には新宿御苑があり、四季折々、木々の色の移り変わりなどを楽しむことができます。また、東西どちらにも、「ヨドバシカメラ」や「ビックカメラ」の店舗が置かれていて、生活用品を見たいときも便利です。

駅の西側には、「京王百貨店」や「小田急百貨店」といったデパートや、「ハルク」、「ルミネ」などのショッピングスポットが集まっています。さらに西へ進んでいくと、都庁や「京王プラザホテル」などの超高層ビル群が立ち並び、副都心としての機能の中心地になります。

ビル群の中には、無料展望スペースが設けられていることもあります。特に都庁の展望スペースには、日々多くの観光客が訪れています。ビル群の中には「新宿中央公園」があり、サラリーマンなどの憩いの場として使われています。

そうした高層ビルが立ち並ぶ一方で、西側の北寄りにあたるエリアには、「赤ちょうちん」と呼ばれる、昭和の香り漂う「思い出横丁」があります。さらに駅の北側には、「新宿コマ劇場」や、数多くの飲食店、ホテルなどによって形成される、日本有数の歓楽街・歌舞伎町が広がっています。一方で、線路の西側周辺にはライブハウスや中古レコード店なども多いです。

対する新宿駅の南側は、吉本興業の芸人らが出演する劇場「ルミネtheよしもと」などがあり、再開発によって発展してきました。ちなみに、新宿駅新南口や「高島屋」、「タカシマヤタイムズスクエア」、「小田急サザンタワー」などは、住所としては渋谷区になります。

新宿駅を中心に脱毛サロンや医療脱毛クリニックが点在

新宿の脱毛サロンや医療脱毛クリニックは、新宿駅を中心に数多く点在しています。多くのサロンやクリニックが、駅から徒歩10分圏内、最短で駅から直結といった好立地で、通いやすさが際立ちます。

新宿といったエリアがら、脱毛後に買い物や映画鑑賞、食事など、自分の趣味や楽しみに時間を費やしたい場合も、困ることはなさそうです。鉄道各線が乗り入れる新宿だからこそ、近隣地域はもちろん、東京以外からも通いやすいエリアと言えそうです。

また、20時や21時以降まで開いているサロンやクリニックも多いので、周辺に勤める人は仕事帰りに立ち寄り、脱毛をして帰る、という選択肢も生まれやすいです。

新宿で脱毛する時の注意点

自分が希望する条件を満たすサロンやクリニック選びを

新宿には数多くの脱毛サロンや医療脱毛クリニックがあるので、自分に合う施術先も見つけやすいはずです。後悔のないサロン・クリニック選びをするためにも、料金や立地はもちろん、店舗間移動ができるか、キャンセル料や解約料の有無、アフターフォローの手厚さなど、自分の条件を満たす施術先を選びましょう。もし迷ったときは、とりあえずカウンセリングを受けて雰囲気を知るのも有効な手段です。

新宿で予約の取りやすい脱毛サロン

新宿で予約の取りやすい脱毛サロンについて、編集部のおすすめをご紹介します。

キレイモ

キレイモは、全身脱毛だと1回の施術で2回分の範囲を脱毛できるので、一人一人の施術ペースに余裕が生まれ、予約の混雑も緩和されやすい状態になっているようです。月に何度も通えないという忙しい方にも、キレイモなら通いやすいと評判です。

予約はインターネットからできますし、いつも通っている店舗が予約でいっぱいなら他の店舗でも施術が受けられるので、手軽に空き状況をチェックし、移動できるのも魅力的です。21時まで営業しているので、仕事帰りにも通いやすいです。

銀座カラー

銀座カラーの予約は取りにくい、といわれていた時もありましたが、新しい脱毛マシンの導入で施術時間が短縮された結果、より多くの予約数を受け入れられるようになり、予約の取りやすいサロンへと変化しているようです。予約も24時間オンラインでできるので便利です。

施術も、1回の来店で全身1回分の脱毛が完了できる上、プランによっては年間8回まで最大通えることも、人気を後押ししています。営業時間も長いので仕事帰りに通いたい人にもおすすめです。特に新宿東口店は、夜遅営業がされているので、残業がありそうな日も安心です。

シースリー

独自の予約システムや、キャンセル待ちシステムによって、24時間手軽に空き状況をチェックできるシースリーも、新宿では予約の取りやすいサロンと言われています。店舗移動が自由にでき、他店舗でも施術が受けられるのもスムーズな施術につながっています。

額面だけ見ると、他のサロンの方がリーズナブル、というケースはあるものの、脱毛品質保証がついているので、総合的にはかなりおトクに脱毛できるといわれています。特に回数や期間を気にせずメンテナンスを受けられるのは、かなり魅力的です。

新宿で人気の脱毛サロンをご紹介

当サイト「脱毛おすすめランキング」では、新宿で人気の脱毛サロン・医療脱毛クリニックを紹介しています。脱毛の料金や施術内容、サービスの特徴といった基本情報はもちろん、各サロン・クリニックの評判・口コミまとめも掲載しています。脱毛ユーザーの実体験に基づいた、公式サイトには載らないリアル情報満載なので、新宿で脱毛サロンを選ぶ際はぜひ参考にしてください。

都道府県で脱毛サロン・クリニックを探す

地名・キーワードで脱毛サロン・クリニックを検索